2022年9月末
10年ぶりに鹿野川の商店街へ行ったら工事してた
迂闊なことにその事を知らなかった
そういえば、鹿野川大橋が断裂したと言ってたな
元々は鹿野川ではなく、昭和35年、鹿野川大橋の対面の滝山という集落に出店したらしい。
鹿野川の商店街に苦労して出店して、すこしづつ中心部に進出し源氏地で営業していたが、平成30年の水害で被害を受け建て直したという。現代は二代目の方が営業(えひめの記憶より抜粋)
幸い、10年前の画像があるので再現したいと思う
以下2012年の画像
商店街
山手(東側)
店舗風の玄関
「私(Dさん)の父はもともと月野尾という集落の出身ですが、五十崎で修業をした後、鹿野川で衣料品の商売を始めました(図表1-1-2の㋔参照)。60年以上前の話です。私は昭和40年代の後半にこちらに帰ってきたのですが、その当時は、学生服や寝具など何でも取り扱っていました。当時は大洲の方に行けば店はたくさんありましたが、スーパーマーケットなどが少なかったので、地元の皆さんによく利用してもらいました。」(えひめの記憶)
肱川川(西)
山側(東)
高原シャツの店
白い電飾看板に名前が書いてあるが読めないが
小藪温泉入り口の看板から「和気商店」と思われる。

西側
養老酒造(南から)
鹿野川の宇和島自動車バス停
奥に曽我時計店
その向こうに薬局
コメント