00-DSCN0438

岩松川右岸から、対岸をしみじみ眺めたことは無かったな。

00-DSCN0422
大畑旅館が見える


00-DSCN0426
少し下流




00-DSCN0423
国道側には消防署


00-DSCN0427
南予タクシー

西海にある「南豫タクシー」とは別物である。

00-DSCN0428
新橋



00-DSCN0437


00-DSCN0431

その向こうに「新橋旅館」ってあったよな?



00-DSCN0437



00-DSCN0432

00-DSCN0435


00-DSCN0433
獅子文六の句碑

「思いきや伊予の涯(はて)にて初硯」


涯(はて)にて、は

涯(はて)なる

涯(はて)より

と、変えることも可能だが


「にて」が本来、文六が此処に居るのは自分ながら予想外であったことが読み取れる。

「この冬(昭和21年)は、この地方の異例な寒さで、毎日、必ず、霙か霰が降り、北風が、音を立てて、家を揺すった。私はこんな正月は早く過ぎればいいと、書斎に籠って字を書いていた。土地の人が色紙を持ってきたので、何か書かねばならなかった。
私は、そんなものを頼まれると、書くことが無いから、出来もせぬ俳句を、急増するのを、常とした。そういうとき以外に、殆ど、句作などをしたことが無かった。

「思いきや伊予の果にて初硯」

ふと、そんな句が浮かんだ。月並みな、古臭い句だが、私には胸にある感慨が、ヒタヒタと、溢れんばかりに盛られた、名句のような気がした。
「娘と私」


00-DSCN0434
獅子文六は、足掛け二年、この地に住んだ。


sasaki

ささき整体施術院



愛媛県宇和島市坂下津乙18-5

電話番号 0895-23-7177

施術料金 1時間 3,500円

完全予約制




ma1ランキング参加中 ポチッと押してね。<(_ _)>




にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村